はじめに
エリム短期入所生活介護事業所では、利用者様の意向に沿ったサービス提供はもちろん、介護されている方の身体的な負担、精神的なストレスを少しでも軽減していただけたらと思っています。
ご家庭でのケアの手法や日頃の思い、どんな些細なことでも構いません。まずは私共にご相談ください。一緒に考え、適切な方法を共に探し、見つけていきませんか?関わる全ての人が、笑顔で過ごせる生活を継続できることが私達の願いです。
人工肛門、胃ろう、経管栄養、糖尿病によるインシュリン注射、尿道留置カテーテル等の方もご利用可能な場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。
こんなときにご利用いただけます。
●ご家族様が精神的、身体的に疲れを感じられてきたとき。
●冠婚葬祭や旅行など一時的に介護ができないとき。
●退院後、在宅復帰への環境を整える等の準備期間を設けたいとき。など
皆様からのお問い合わせをお待ちしています。
施設詳細
●施設名称:ショートステイ エリム
●事業所番号:0972600134
●所在地:〒329-1304
栃木県さくら市鍛冶ケ澤57-1
TEL:028-681-1211 / FAX:028-681-1215
●管理者 施設長 高 塩 文 也
●開設年月日:平成9年1月17日
●建物面積:3021.26平方メートル
●建物構造:鉄骨造 一部二階建
ショートステイ(短期入所生活介護)は要支援・要介護状態となった場合においても、ご利用者様お一人おひとりが住み慣れた地域、ご自宅で可能な限り自立した生活を送れるよう、入浴・排泄・食事等の介護、その他の日常生活上のサポートや機能訓練を行うことで、利用者様の心身機能の維持、改善、ご家族様の介護疲れ等の軽減や精神的な負担を少しでも減らすことを目的とさせて頂いております。
対象者 | 当サービスの利用は、原則として介護認定の結果「要支援」「要介護」と認定された方が対象になります。緊急やむを得ない場合は、まだ介護認定を受けていない方でもサービスの利用は可能です。 ショートステイのお申し込みは、ケアプランを作成するケアマネージャーを通じて、担当者までご連絡ください。 |
利用定員 | 8名 |
部屋数 | 4人部屋 :2室 |
設備 | 医務室/静養室/寝台用エレベーター/食堂兼ホール/機能訓練コーナー/一般浴槽/特殊浴槽/家庭浴槽/トイレ・車椅子用トイレ/談話コーナー/ナースコール/放送設備/防災設備/避難設備/給湯室/個別相談室 など |
ご相談窓口 | 電話番号:028-681-1211/担当者:小林 |
サービス内容
食事ケアについて
四季折々の季節感あふれるお食事をご用意し、見る楽しみ、食べる楽しみを感じていただけることを大切にしています。ご利用者様の健康状態や介護状態、嗜好に合わせ特別食も対応しています。またご自分で食べることが困難な方には介助致します。
排泄ケアについて
排泄の自立を促すため、身体能力を最大限活用した援助を行います。
排泄のケアを通して、要介護度の改善、QOLの向上につながるよう、なるべくトイレで排泄を済ませることができ、不快な時間を少しでも減らしたい…。
こんな思いでケアを提供しています。
入浴ケアについて
スタッフが入浴を介助致します。ゆったりと快適な時間を過ごすことができます。また、介護状態に応じ、寝たきりの方でも機械浴槽を使用して入浴することができます。
送迎について
必要に応じて、ご自宅と事業所間の送迎を行います。車椅子、ストレッチャー対応の送迎車もございますので、ご相談下さい。
料金
※利用料金は要介護度、負担割合に応じて異なります。
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※居住費・食費は利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
※本料金表は、令和元年10月1日より適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当施設における実費費用の見直し等により変更となることがございます。
料金表
ショートステイエリム料金表 (105KB) |